2019/06/06(木)
募集は終了しました。ご応募ありがとうございました。
株式会社Kaeruの事業を一緒に盛り上げてくれる、スタッフを募集しています。
コミュニティマネージャー(オオサカン1名・コナイト1名)




スタッフ募集の経緯
いままでは「オオサカンスペース(コワーキングスペース)の日常業務+α」ができる方。プロジェクトをお願いするというよりも、会社からのタスクを消化するタイプの働き方での募集をしていました。

2017年から「8時間勤務、週3以上」という勤務スタイルで働くスタッフが増え、だんだんとプロジェクトに参加するスタッフが増えてきました。そうなってくると「スタッフが増えることでやれることが増えていくよね」と、人と可能性の比例っぷりを実感し、ワクワクしてきました。
そして、オオサカンやコナイトをまるっと任せられる各事業専任のスタッフ(正社員)を募集してみようということになりました。現在仕事をしている方で、アルバイトからのスタートして徐々に社員になることもできますので、興味がある方はご覧ください。将来的に起業志向の方、複業をお持ちの方の応募も歓迎です。
Kaeruの経営理念は「やりたいをできるに変える」です。
業務をこなしながら自分自身の「やりたいをできるに変える力(実現力)」を鍛え、「やりたいことはできるよね!」が当たり前の人が増えていったらいいなぁと思います。
もちろん、個人でやりたい仕事やプライベートでの「やりたいをできる」に変えていってほしいですし、Kaeruの中で「やりたいをできる」に変えていくことで、一緒に大きくなっていけたら最高だなと思います。
今緊急で人が足りていない、というわけではなく、考え方や働き方に共感し「一緒に働きたい!」とお互いが思いあえる方がいたら、ぜひ来ていただきたいなと思っています。
なぜやるのか
見つけた社会の課題を、自社の得意なことを活かして、存続可能な事業に変える(Kaeru)ために存在する会社です。世の中を大きく変えたいとは思えていなくて、周りの人を少し幸せにできたら、と願っています。
なにかやりたいことを見つけて、できるかも!と思った瞬間にテンションが上がると思います。
旅行に例えるとわかりやすいのですが、「パリに行きたいなぁ」と思ったときに、休みとれた、お金いける!友達や彼氏の予定があった、行ける!時ってまだ行ってもないのにうわぁ〜ってうれしくなりますよね。今日も明日もまだ普通の日常なのに、実際にパリに到着したわけでもないのに、まるでやりたいことが叶ったかのように気分が高揚すると思います。
これをビジネスの世界でやりたいと思っています。
なにかビジネスのアイデアがあって、叶えたいとおもったときに、知識や経験、人やお金、タイミング、など旅行とは比べものにならないほど多くの要素が必要です。それらのうちできるだけ多くを得られる空間を作りたいと思ってオオサカンスペースを中心とした事業を展開しています。
特に一緒にやりたい人と思える人出会える場所を作りたいのです。
会社という組織を離れて自由になったけどひとりじゃ好きなことができなくて、そう感じている人が自然に集う場所にしたいのです。言葉にすると陳腐かもしれないけど、作為ではなくて、こうしたらコラボが生まれるというマニュアルでもなくて、もっともっと自然なもの。人と人のつながりが深まる場所を作りたいと思います。
どんな人が会社にいるのか?
代表大崎、秘書の宮田恵、オオサカン店長の吉田千津子、沖縄在住エンジニアの西村直也、そして大阪と神戸(谷上)をあわせてアルバイト8人、合計12人の小さな会社です。
ほぼ全員が複業を持ち(許可制)、ダイビングのインストラクター、ヨガ講師、主婦、翻訳、ランジェリーデザイン、カメラマン、会社経営など多彩なスタッフが集っています。
働き始めると会員の生き方を見て「なんでみんなこんなに楽しそうに働いているんだろう」と驚くかもしれません。会員のスキルの高さを知って「自分はここにいて会員さんの役に立てるのかな…」と落ち込むかもしれません。でも、すぐにそんな時期は過ぎ去ります。
まずは、会員さんと仲良くなって、いろんな人の生き方を知って、仕事に慣れてきたら会員さんと一緒に仕事をしたり、オオサカンスペースを楽しんでみてください。スタッフは、オオサカンメンバーと同等の資格を持ちますので、仕事以外の時間もオオサカンスペースを使っていただけます。
オオサカンが主催する会員向けのイベントにも参加できますので、将来どうしたいか迷っている方、スキルアップしたい方、成長したい方にとって最適な職場です。
また、2019年2月にオープンしたコワーキングBar「コナイト」の会員の権利もありますので、仕事終わりにオオサカンとは違う交流の場に気軽に立ち寄ることができます、コナイトができたことで大阪のスタッフはその日の気分で立ち寄っています。(会員と同等で毎日一杯無料です。)
スタッフ同士もお互いに尊重し合いながら良好な関係を築いています。月に1回程度、ランチやディナーに一緒に行きます。(強制なし、会社経費)
Kaeruの企業理念は「やりたいをできるにかえる」です。
Kaeruのスタッフの「やりたい」が「できる」に変わるお手伝いができたらいいなと思っています。スタッフの「やりたい」を月に1回面談し、「できる」ようになれるように一生懸命考えています。
Kaeru社自体の「やりたい」も「できる」に変えています。会員や周囲の起業と協業して毎年のように新たな事業に挑戦しています。「それいいやん!」となったものが、「いきなり」はじまります。小さくポコポコ産まれるのです。その事業が何かはまだわかりませんが、「オオサカンスペースがある限り、新しい事業は増え続けるだろう」と思っています。
こんな方にぜひ
・新しさ、楽しさを求める好奇心旺盛な方
・ちょっとお節介な世話焼き気質の方
・ポジティブで明るい方
・自分の成長に快感を感じる方
マニュアルもないし、高給もないし、ほとんどなにもない環境ですが、人生が変わる職場だと思っています。
こんな人に来て欲しいです
コミュニティマネージャーの一番重要な役割は、場作りです。
集中したら全く周りが見えなくなる人よりは、多少注意力が散漫でもなにかをしているときになんとなく周りの雰囲気を感じ取れる人が向いています。子育てや飲食店などでの接客などの経験が活かしやすい仕事です。
なんとなく顔が曇ったな、この話はイヤなのかな、などと感じられる力があると役に立ちますし、人間関係で悩んできた(いじめや親子関係)経験があると、人の気持ちを感じ取りやすいので、勘所をつかむのが早い傾向があります。
一方で、コミュニティマネージャーとしての場作りはその場だけに及びません。いまコミュニティにどんな人がいて、どんな人に来てもらえば場が活性化するか利用者のために考え、それを伝わるように伝え、集客する力が重要です。
ホームページやSNSを通じて伝えることになるので、テキストや画像、動画で伝える力が重要です。ブログを更新したり、Facebook広告を出したりという業務もたくさんあります。
いままでマーケティング関係のことはほぼ代表の大崎が実施していたのですが、今後はマーケティングに興味がある(ある程度経験があるとより良い)人にそれらの業務を引き継いでいきたいと考えています。
パソコンを使う仕事がメインなので、パソコンの操作に慣れているほうが仕事がしやすいと思います。特に、Chatwork、Gmail、Googleドキュメントなどを活用します。
海外に興味のある人にとっても楽しい職場です。海外からの利用者さんも定期的にいらっしゃいますし、よく海外旅行にもみんなでいく機会があります。過去にシリコンバレーやニューヨーク、ソウル、ベトナム、ヨーロッパ周遊などなど様々な地域に行っています。
募集要項
こんな風に働きます
Kaeruのスタッフは、オオサカンスペース内で会員さんとコミュニケーションを取りながら、下記のようなお仕事をします。少しずつ会員の名前がわかり、好きな事がわかり、仕事がわかり、どんな人かわかり、顔見知りが増えてきます。

オオサカンでの通常業務は、場作り、スペース内の整理、整頓、清潔を保つ 、・受付対応(ビジター、見学等) 、郵便対応(仕分け、お知らせ等) 、お問い合わせ対応(メール) 、各種ソーシャルメディアアカウントの運用、イベントの運営 、ブログを書くなどです。

コナイトの通常業務は、場作り、会員登録フォロー、買い出し、注文、接客、ドリンクの提供、会話)などです。
いずれも通常業務になれていただきながら、マーケティングや改善に関わっていただき、自分の事業のように盛り上げていただきたいです。
下記のような業務は、スタッフの得意なことを活かして分担したり、業務委託先に発注することで対応しています。
- バナーやチラシ、OGP画像の作成など
- 写真の加工
- WEBサイトのコーディング
- ウェブサービスの発注や開発
- マーケティング、SEO
- 経理、事務
- イベントの企画
募集職種
コミュニティマネージャー 2名
オオサカン1名・コナイト1名
雇用形態
正社員(中途) *アルバイトも可
勤務地
【最寄り駅】本町駅
勤務時間
月単位の変形労働制(月によって160〜177時間)
オオサカンスペース:10:00〜20:00(土日祝休み)
コナイト:14:00〜0:00(土日祝休み)です。
長期休暇やお互いのやりたいことや、生活環境の変化などに合わせて、話し合って柔軟に対応しています。
給与
月給20万円〜 *経験や能力によって応相談
試用期間
試用期間3ヶ月
待遇・福利厚生
- オオサカンスペースAプラン会員無料(業務時間以外にも使えます)
- コナイト会員無料(1日1杯までお酒付き!)
- 交通費支給 (月2万円まで)
- 労災、社会保険、雇用保険など法令通り
- 有給休暇は100%消化(アルバイトも含む)
- オオサカンの開催イベントに無料で参加できます
- 「スタッフランチ」や「スタッフディナー」に参加できます(自由参加・参加費無料)
必須条件
- インターネット上に顔と名前の出せる人
- タバコをすわない人
- SNS(Facebook、Twitter、Instagramなど)を日常的に使っている人
- パソコンで仕事ができる方(タイピングスキル、ChatworkやGmail、Googleドライブなど表計算ソフトが最低限さわれる)
できれば
- ウェブマーケティングが得意な方
- 英語が話せる方
- Illustrator、Photoshop
- 写真を撮るのが好きな方





応募はこちらから
面談可能日時を2、3日応募時にお知らせください。折り返し日程をお知らせします、面談時間は30分〜1時間程度です。

※連絡は全てメールで行いますので、「 info@kaeru-inc.com 」からのメールが受け取れるように設定をしておいてください。
※大変申し訳ございませんが、過去にご応募いただいた方は1年以上の期間をおいての応募をお願いしております。